モジュール基板
TI社製ハイレゾリューションオーディオDAC搭載
品番 : MM-5102
税込価格 : ¥2,904
用途 : 教育・電子工作
※会員登録を行うと資料のダウンロードが行えます。ログインはこちらから
■I2SインターフェイスでRaspberry Piに接続するとハイレゾオーディオプレーヤーをつくることができます。
■300mil幅の20ピンDIP ICと同等サイズです。
搭載IC | : | TI社製ハイレゾリューションオーディオDAC PCM5102A |
---|---|---|
サンプリング周波数 | : | 8kHz~384kHz |
データ長 | : | 16bit、24bit、32bit |
電源電圧 | : | アナログ部3.3V、デジタル部1.8Vまたは3.3V |
基板寸法 | : | 9.65×25.4mm |
Raspberry Piをハイレゾオーディオプレーヤーとして動作させる工作例 | |
---|---|
![]() Raspberry Pi Model Bを使った工作例です。必要最低限、かつ低価格の部品を使って製作しています。(使用部品:ユニバーサル基板(UB-RPI01)、4極オーディオジャック変換基板(CK-42)、ICソケット、コンデンサ、抵抗、ピンヘッダー(4×2)、ピンソケット(4×2)) | ![]() Raspberry Pi Model B+を使った工作例です。音質の向上を図るためコンデンサを差し替えできるようにしてあります。(使用部品:ユニバーサル基板(UB-RPI02)、4極オーディオジャック変換基板(CK-42)、ICソケット、3端子レギュレータ(3.3V)、コンデンサ、抵抗) |