■基板に搭載しているスイッチ(入力)、LED(出力)、7セグメントLED、温度センサ、照度センサを使用した学習が出来ます。
■I2C通信対応のデバイスを接続することが出来ます。
■パターンジャンパの設定により本製品で使用しているI/O端子を開放し、別のI/Oデバイスを使用することが出来ます。
■照度センサの状態をトリガーとした外部制御が可能です。(例:暗くなったら外部接続したLEDを点灯させるなど)
■弊社別売品のLCDシールド「AS-E401」を本製品の上に重ねて使用することにより、本製品に搭載している温度センサで測定した温度をLCDで表示するなどLCDの学習をすることが出来ます。このとき、本製品上のスイッチ、LED、7セグメントLEDは使用出来なくなります。
搭載I/O | : | 7セグメントLED ×1、スイッチ ×2、LED ×2 |
---|---|---|
搭載センサ | : | 温度センサ(TI社製 TMP102、I2C接続)×1、照度センサ(JRC社製 NJL7502L)×1 |
基板サイズ | : | 53.34×81.28mm |
付属品 | : | Arduino接続用コネクタ(6ピン×2個、8ピン×2個)(ご使用前にハンダ付けしてください) |
対応Arduino | : | Arduino Uno |
※本製品を使用するときは、Arduino Uno、パソコン、USBケーブル(A オス-Bオス)、開発ツール(Arduino IDE)を別途ご用意下さい。 |